PR記事
ネイルレッスン PR

ネイルケア道具の名前と使い方!検定にも使えるおすすめも紹介

メタルプッシャーの持ち方を説明している画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。かわいい女の子のネイルを応援するサロンオーナーの のす太です!
ページをご覧いただきありがとうございます。

なばな店長
なばな店長
なばなからも感謝です!
さざれ店長補佐
さざれ店長補佐
さざれもありがとですぅ!

今回は基本に立ち返ってネイルケアの時に使う道具について、詳しく見ていきたいと思います。

セルフケアの際やお友達などのケアをしてあげるときのために、

また、ネイリスト検定を受ける際にも、ケアの部分は技術的なことはもちろんのこと、道具の管理などもさりげなく見られていたりするので、

名前や使い方もしっかり覚えておくのが吉でしょう!

box06 title=”あわせて読みたい”]

ネイルケアの道具と使い方

手指消毒

  • エタノール消毒液

薬局などで売っている消毒用エタノールです。スプレーボトルなどに移して使います。

スプレーボトルは、アルコールなどで溶けない素材かを確認するようにしましょう。

  • コットン

ケアを始める前に、エタノール消毒液を吹き付け手指消毒を行う際に使います。

検定にもおすすめのコットンケース。写真をクリックで詳細がご覧いただけます。

 

ファイリング

  • エメリーボード

ネイルファイルの種類と使い方 に詳しく書いてありますが、自爪の長さと形を整える際に使います。

検定にもおすすめのエメリーボード。写真をクリックで詳細がご覧いただけます。 

  • ダスターブラシ

爪先を削った時に出る粉などを払うのに使う柔らかいブラシです。チークブラシなどでも代用できます。

検定にもおすすめのダスターブラシ。写真をクリックで詳細がご覧いただけます。

 

キューティクルケア

  • キューティクルリムーバー

キューティクルリムーバーの使い方に詳しく書いていますが、甘皮など角質を軟化させる際に使います。

  • キューティクルクリーム

キューティクルリムーバーとほぼ同じ働きをしますが、クリームの方が肌に優しいため最近の検定試験ではこちらを使う方が多いようです。

検定にもおすすめのキューティクルクリーム。写真をクリックで詳細がご覧いただけます。

  • マニキュア(フィンガー)ボウル

お湯をはって液体ソープを溶かし、指先をつけます。

検定にもおすすめのマニキュア(フィンガー)ボウル。写真をクリックで詳細がご覧いただけます。

なばな店長
なばな店長
のす太は取っ手つきの方が使いやすいって言ってました‼

 

  • 液体ソープ

マニキュアボウルのお湯に溶かします。

検定にもおすすめの液体ソープ。写真をクリックで詳細がご覧いただけます。

  • ネイル(フィンガー)ブラシ

マニキュアボウルから指を挙げる際、爪周りの汚れやルースキューティクル、ファイリングの際に出たバリなどを掃きます。

検定にもおすすめのネイルブラシ。写真をクリックで詳細がご覧いただけます。

  • ハンドタオル

お湯から上げた指先を拭きます。普通のハンドタオルで大丈夫ですが、検定では白など清潔感のあるカラーの方が良いようです。

  • メタルプッシャー

甘皮を押し上げるのに使われる道具ですが、意外と先が鋭いのである程度トレーニングを受けた方以外にはあまりお勧めできません。

検定にもおすすめのメタルプッシャー。

 

メタルプッシャーの持ち方を説明している画像

あまり力が入りすぎないように、人差し指は離して持ちます。

  • オレンジウッドスティック

ご家庭でのキューティクルケアにはメタルプッシャーよりも、オレンジウッドスティックの先にコットンを巻いてコットンスティックにしたものを使うのがお勧めです。

コットンスティックの作り方 

  • ガーゼ

親指に巻いて水をつけ、爪周りと表面を綺麗にします(ガーゼクリーン)

ガーゼの巻き方

  • キューティクルニッパー

ガーゼクリーンで取り切れなかったルースキューティクルなどをカットします。ただし、刃先が鋭いのである程度トレーニングを受けた方以外にはお勧めしません。

検定にもおすすめのキューティクルニッパー。

 

キューティクルニッパーの持ち方

 

さざれ店長補佐
さざれ店長補佐
高いニッパーは切れが良すぎて怖いですぅ!
なばな店長
なばな店長
でもあんまり安いニッパーは切れな過ぎてストレスがたまるから、始めのうちは中間ぐらいがいいかも。

 

仕上げ

取り切れなかった爪先のバリをとったり、爪表面の凹凸をならしたりしますが、検定のネイルケアでは使いません。

 

ケアで使うならグリッド数は高め(目が細かい)がおすすめです。

 

爪の表面を磨き上げます。ただし、検定でのネイルケアでは使いません。

ご家庭でのネイルケアでも、磨きすぎには注意してください。

 

  • キューティクルオイル

爪周りの皮膚に塗布して馴染ませ、油分を補います。

検定での使用は禁止(置いておくのもNGです)されていますが、ご家庭でのネイルケアでは最後に必ず油分を補い乾燥を防ぎましょう。

のす太のサロンでも使っているキューティクルオイル。香りも人気です!

 

まとめ

いかがでしたか?ネイルケア道具の名前と使い方。

聞きなれない名前も多く、いっぺんに覚えるのは大変かもしれませんね。

名前も使い方も、たくさん練習を重ねる中でじっくりと納得しながら覚えていくのが確実です。

ご家庭でのケアではあまり無理をせず、甘皮の処理も表面磨きもやりすぎは禁物です‼が、

何よりのケアは保湿ですので、キューティクルオイルを塗布することなどだけは、日ごろからしっかりと習慣づけたいものです。

ここにご紹介したような本格的なネイルケアは、3週間から1ヶ月に一度くらい行うのが良いでしょう。

 

 

なばな店長
なばな店長
最後までお読みいただきありがとうございました。
さざれ店長補佐
さざれ店長補佐
またお会いするですぅ!
LINEお友達登録

お友達追加していただくと、

季節におすすめのネイルアートや自宅でもできるネイルテクニックの動画配信情報

またネイルサロン運営やブログ集客についてのためになる情報などお届けしていきます!