皆さん、こんにちは!!
テストの時やプレゼンの時、気になる人とのまたは初デートの時に緊張して
誰だって手汗を書いてしまう事ってありますよね。
でもその手汗の量には個人差が大きくて、すぐに、しかもたくさん出てしまって悩みの種となっている人も少なくありません。
かくいう筆者も学生時代から悩まされてきた人の一人ですので、お悩みの方の気持ちがよーく痛いほど分かります!
試験中は緊張して用紙が手汗で湿ってふにゃふにゃになってしまったりしたこともあり、提出するのが恥ずかしいなんて経験も数知れず、、
机上にハンカチを常備したい!ってよく思っていました。
(カンニングと思われてもいけないのでやったことはありませんが、、)
でも手汗を止める為に手術となると副作用などなんだか怖いし、費用もかかるので手汗ごときで、、と思うとなかなか踏み切ることは難しいですよね。
という事で今回は、そんな手汗でお悩みの方に向けて簡単に手汗を止める、抑える方法を紹介していきます!
手汗を軽減するツボやクリームなどのグッズも紹介するのでお悩みの方は参考にしてみてくださいね♪
この記事では、
・簡単に手汗を止める/抑える方法は?
・手汗の方におすすめのグッズ
・まとめ
を紹介しています。ぜひ最後までご覧になってくださいね♪
Contents
簡単に手汗を止める/抑える方法は?
それでは手汗を止める/抑える方法を6つ紹介していきます。
1ハンカチやタオルでこまめに拭き取る
一番手軽に出来る方法です。
手汗を止めたり抑えたりは出来ませんがその場しのぎの方法にはなります!
2手汗用制汗剤を使う
こちらも手軽に出来る方法です。
ドラックストアやオンラインストアなどで簡単に購入できて塗るだけで手汗が出にくくなります。
3ベビーパウダーを使う
ベビーパウダーには皮脂や汗を吸収して、肌をサラサラに保つ効果があります。
なので、多少の皮脂や汗に関してはベビーパウダーが吸収してくれます。
しかしベビーパウダー自体に手汗を出にくくする効果はありませんので、
すぐに汗をたくさんかいてしまう方は何度も塗りなおす必要があります。
4ストレスを貯めないようにする
手汗が出る原因の1つとして自律神経の乱れによることがあります。
日頃からなるべくストレスを貯めないようにし、
緊張状態ではなくリラックスした状態にしておくことで手汗が出にくくなるようです。
どうしても緊張するシーンの時にはゆっくり深呼吸してみるのもおすすめです◎
5手汗に効くツボを押す
手の甲側で、薬指と小指の間の水かき部分の際にある液門というツボを押してみましょう。
体内の水分代謝を調整し体内の熱を冷ます効果があります。
特に顔面部の汗やほてりに効果的です◎
6.皮膚科を受診する
水道水イオントフォレーシスという電気を使った治療法や、内服薬、
塩化アンモニウム外用薬、ボトックス注射など皮膚科では様々な効果的な治療を行っていますので
本気で手汗を止めたい方は受診する価値はありそうです!
手汗におすすめのグッズ
手軽に出来る手汗対策として制汗剤の使用をおすすめしましたが、
いろいろあって何を選らんだら良いのか分かりませんよね。。
そんな方にはこちらの商品をおすすめします☆
こちらのフレナーラ、一般的によくある脇汗ケアの制汗剤などとは違い手汗用の商品です!
多くの脇汗ケア制汗剤では匂い汗の出るアポクリン汗腺に作用する商品が多いのですが、
手汗の原因であるエクリン汗腺への効果が弱かったりかゆみを伴ったりしてしまうので
このような手汗用制汗剤が断然おすすめです◎
1日3回、朝、昼、夕と2プッシュ塗るだけ!
3回こまめに塗る事で、手汗を気にする緊張によっておこる
精神性発汗が起こりにくくなり、根本的な改善が期待できます。
また、見た目もハンドジェルのようなのでお出かけ先や職場、
学校などでも周りの目を気にせず使用出来るので安心ですよ♪
まとめ
今回は簡単に手汗を止める/抑える方法は?軽減するツボやクリームなどグッズも紹介しました。
方法としては、
1ハンカチやタオルでこまめに拭き取る
2手汗用制汗剤を使う
3ベビーパウダーを使う
4ストレスを貯めないようにする
5手汗に効くツボを押す
6.皮膚科を受診する
などがありました!
ハンカチやタオルで拭き取る方法だとその場しのぎの対策になりますが、手汗用制汗剤を使用することで手軽かつ効果的に手汗を止めることができます。
もしお家にベビーパウダーがある場合は、そちらから試してみても良いと思います!
軽度の手汗さんであればベビーパウダーでも汗を吸着してくれますよ。
あとはテストやプレゼンなどの緊張するシーンなどでは、
手汗に効くツボを押したり深呼吸してみるとリラックス状態になって手汗が止まりやすいです◎
これらの方法ではどれも手汗が止まらない場合には、
最終手段として皮膚科の受診を検討してみることをおすすめします。
微弱電流を使用した治療法や内服薬、塩化アンモニウム外用薬などご自身にあった治療法を紹介してくれると思います!
たかが手汗、されど手汗ですが
当の本人にとっては本当に大きな悩みの種となってしまいますよね。
手汗を気にすることでもっと手汗が出てしまう悪循環に陥ってしまう人も多いはず。。
冒頭でも触れましたが、実際私も手汗に悩んできた一人でした。
手術しようかと思ったこともしばしば、、
しかし、現在ではいろんな手汗対策方法があります!
我慢して悩み続けるよりも、いろいろ試してみて自分自身にあった手汗対策方法を見つけましょう!
悩みの種から解放されれば、これからの人生もっと前向きに生きることが出来ますよ♪
それでは、この記事を読んで手汗にお悩みの方の力になれますと嬉しいです!