PR記事
ネイルレッスン PR

ネイル初心者ポリジェルの簡単なやり方を解説!長さ出し/硬化時間/オフ/必要なもの

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さん、こんにちは!

セルフネイラーさんでも簡単手軽に長さ出しが出来るポリジェルというアイテムがありますが使ったことありますでしょうか?

通常長さ出しというと、ネイルサロンではフォームとジェル、

またはアクリルを使用して長さ出しをしますがフォームをセットするのが初心者さんには難易度が高めですよね。。

しかしポリジェルであればチップを爪の上につけるだけで、

特別な技術などはなくても長さ出しが出来る為セルフネイラーさんにはとってもおすすめのアイテムなんです♪

さらにアクリルのような強い臭いもせず、ジェルよりも強度があって、

まるでジェルとアクリルの良いとこどりのような使い心地◎

ということで今回は、ネイル初心者さんでも出来るポリジェルの簡単なやり方を解説していきます

硬化時間、オフ、必要アイテムなど詳しく解説しますので簡単に長さ出ししたい方はぜひ最後までご覧になってください♪

 

この記事では

・ポリジェルで長さ出しのやり方

・ポリジェルのオフの仕方

・まとめ

を紹介しています。

ペロリンジェルネイルの使い方!硬化時間や持ちについても調査皆さん こんにちは!! もうすぐお盆ですね~! せっかくの連休、おしゃれして気分を上げて遊びに行きたいですよね♪ そこ...
(セルフネイル)アイシングジェルの使い方/やり方を解説!おすすめデザイン3選も皆さん こんにちは! トレンドのネイルデザインでは当たり前のようによく見かける立体的なアート、個性的で映えるし、とっても可愛いです...

ポリジェルで長さ出しのやり方

必要なアイテム

まずはポリジェルで長さ出しをするにあたって必要なアイテムを紹介していきます!

一番重要なこちらと

 

詳細は画像をクリック

・ポリジェル

・フォームチップ

ネイル初心者ポリジェルの簡単なやり方を解説!長さ出し/硬化時間/オフ/必要なものを説明する画像

・ネイルブラシ

・UVまたはLEDライト

・180Gネイルファイル

・エタノール

・小瓶など(エタノールを入れる容器)

・ウッドスティックor爪楊枝

・ベースジェル

・トップジェル

基本的なジェルネイル道具さえ揃っていれば、

ポリジェルとチップの二つをプラスするだけで出来るので購入する材料も少なくて嬉しいですね☆

ポリジェルの使用手順

1.(下準備)ネイルケアネイル初心者ポリジェルの簡単なやり方を解説!長さ出し/硬化時間/オフ/必要なものを説明する画像

 

爪を短くカットし、甘皮ケアをしておくことでリフトしにくくなり、持ちがぐんと良くなります。

2.(下準備)サンディング&油分除去

スポンジファイルやファイル等で爪表面にサンディングします。爪に細かい傷をつけることでポリジェルがより密着して持ちがアップ↑

そのあとエタノールを含ませたキッチンペーパー等で爪表面を軽く拭き、油分除去します。

 

3.チップを装着

ネイル初心者ポリジェルの簡単なやり方を解説!長さ出し/硬化時間/オフ/必要なものを説明する画像

ここが一番重要です!

必ず自分の爪に合っているチップを選びましょう。

◎チップの横幅が足りていないor大きすぎてはみ出ていないか

◎チップのカーブと自爪のカーブが合っているか

この2点をよく確認します。

チップのカーブと自爪のカーブが合わない場合はチップを加工して合わせることができます。

 

4.ベースジェルを塗布

サンディングでついた傷に擦り込むようにしてベースジェルを塗布して硬化します。

持ちが良くない方は少量のベースジェルを二度塗りするのもおすすめです◎

5.ポリジェルを塗布

大体作りたい長さの3分の1程度のポリジェルをチップの根本に押し出したら、

エタノールで濡らしたブラシでポリジェルを押し広げていきます。

ブラシにエタノールが無くなるとべたべたしてくるので、何度か濡らしながら行います。

このとき小瓶などにエタノールを入れておくと使いやすくて◎

クレジットカード一枚分くらいの厚みを目安に塗ると綺麗にできます。

6.チップをオンする

爪の根本から1ミリくらい離れたところにチップを乗せ、爪に密着させます。

この時、両サイドからポリジェルがはみ出た場合はウッドスティックや爪楊枝等でぬぐい取ります。

また手を裏返して確認したときに、チップの裏側がぷくっと膨らんでいる場合は

エタノールを含ませたブラシで先端側にならしておきましょう。

確認して大丈夫ならチップを押さえながらライトで硬化します。

7.チップを外す

サイドからウッドスティックなどを差し込んでチップを取り外します。

8.ファイルで整える

作りたかった長さになるまで削り、お好きな形に整えます。

爪の根本部分に段差があったり、ストレスポイントなどが薄くなっている場合は

このときに削って整えたり、ポリジェルを少量足したりして整えましょう。

形が整ったら、ジェルとポリジェルの密着をしやすくする為にもう一度軽く全体をサンディングしてエタノール等で拭き取っておきます。

9.ジェルデザインをしたら完成!

この後はいつも通りの手順でお好きなカラージェルを塗布+アートをしたらトップジェルを塗って完成です。

ジェルやアクリルの長さ出しより簡単で、扱いやすいテクスチャーなので

早くて綺麗に長さ出しをすることが出来ました!

削る工程が少ないのも嬉しい♪

ポリジェルのオフの仕方

それでは次にポリジェルのオフの仕方を解説します!

基本的に通常のジェルネイルのオフと同じです。

今回はマシンを使用せず、ファイルによる手削りの仕方を紹介しますがマシンをお持ちの方は

ファイルで削る手順のところをマシンに置き換えてやってみてくださいね。

オフに必要なアイテムはこちら!

オフに必要なアイテム

・ネイルニッパー(爪切りでも可)

・アセトン

・コットン

・アルミホイル

・80~100Gくらいの目の粗いネイルファイル

・ネイルオイル(なくても可)

ポリジェルオフの手順

1.ネイルニッパーでポリジェルをカット

爪を裏返して自爪とポリジェルの境をよく確認してポリジェル部分のみをカットします。

2.ファイルで全体を削る

目の粗いネイルファイルでしっかりと爪全体を削ります。

チップが乗っているので通常のジェルオフの時よりもしっかり削っておきましょう!

3.ネイルオイルを爪周りに塗る(省略しても可)

アセトンで爪周りの皮膚が乾燥するのを防ぐためにネイルオイルを爪周りに塗布しておきます。

4.アセトンを浸透させる(10分程度)

爪のサイズにカットしたコットンにアセトンを含ませ、アルミホイルで巻きます。

10分程度浸透させます。

5.ウッドスティック等で浮いた部分を取ったら完了!

メタルプッシャーやウッドスティックで浮いた部分を取ります。

もしまだ浮いてない部分があれば無理に剥がそうとせず、もう一度ファイルで削ってアセトンを浸透させましょう。

全て綺麗に除去できたらオフ完了です♪

まとめ

今回は初心者さんでも簡単に出来るポリジェルの使い方とオフの仕方を解説しました!

ポリジェルの使い方のポイントは

・自爪に合ったチップを選ぶ

・ポリジェルがはみ出たり、足りていないようにする

ということでした!ジェルやアクリルの長さ出しと違って特別な技術がいらないことがポリジェルの利点ですね☆

テクスチャーも途中で流れてしまったり固まったりしないのでとっても扱いやすいです。

オフの仕方は基本的に通常のジェルオフと同じですが、

アセトンを浸透させる前にしっかりと削っておくことがオフしやすくなるポイントです。

以上、初心者さんやセルフネイラーさんが長さ出しをするときには

一番ポリジェルが簡単かと思いますのでぜひ使ってみてください♪

それでは、この記事が参考になれば幸いです☆

ペロリンジェルネイルの使い方!硬化時間や持ちについても調査皆さん こんにちは!! もうすぐお盆ですね~! せっかくの連休、おしゃれして気分を上げて遊びに行きたいですよね♪ そこ...
(セルフネイル)アイシングジェルの使い方/やり方を解説!おすすめデザイン3選も皆さん こんにちは! トレンドのネイルデザインでは当たり前のようによく見かける立体的なアート、個性的で映えるし、とっても可愛いです...

 

 

LINEお友達登録

お友達追加していただくと、

季節におすすめのネイルアートや自宅でもできるネイルテクニックの動画配信情報

またネイルサロン運営やブログ集客についてのためになる情報などお届けしていきます!