こんにちは。『かわいい女の子のネイル』を応援するサロンオーナーの のす太です!
ページをご覧いただきありがとうございます!
もういくつ寝ると~♪…というほど最近は、お正月といってもあんまりお正月っぽさを感じられなくなっている日本ですが、
それでもやっぱり楽しみなのが、おせち料理?初詣?初売り!福袋!!
そう、最近の福袋は目玉商品や人気商品がお得にゲットできるということで、
早いところでは11月頃から予約が開始されたり、人気ショップのものだと発売日に争奪戦が起こるほど!!
そこまで本気にならないまでも、どうせならお目当ての福袋は確実に手に入れたいですよね!
そんな方のために、「かわいい女の子のネイル」では、ネイルとコスメを中心に、2021年の福袋情報を詳しく調査!ご紹介していきたいと思います。
今回は『ジュリーク』のコスメ福袋2021の予約開始日や購入方法、
値段と気になる中身も調査!早速ご紹介していきますね!
Contents
2020年『ジュリーク』福袋の予約開始日はいつ?
オーストラリア発で敏感肌にも優しいオーガニックコスメが人気の『ジュリーク』。
福袋といえば、発売日はだいたいにおいて年明け初売りの際ということになりますから、ほぼ決まっているようなものですが、
近年ではオンラインショップでの予約もできるブランドも増え、気になるのはどちらかというとその予約はいつ開始になるのか?ということだったりしますよね。
2020年福袋についての確たる情報は今のところ見当たりませんでしたので、過去の情報を調べてみると、
まず11月21日20時から『阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE』、12月08日 12時から『東急百貨店ネットショッピング』、
12月26日10時から『・伊勢丹オンラインストア TOP』での予約受付が開始されましたので、今年もこちらは要チェック、会員登録などは早めに済ませておきましょう!
年明けには、1月2日10時から『高島屋オンラインストア』、1月3日10時からは『・三越オンラインストア TOP 』での販売も始まりますので、
こちらも会員登録などは早めに済ませておいた方が良いでしょう。
また各取扱い店舗では初売りの際に販売開始になると思われますが、初売りの日時などは各店舗で異なりますので、
気になる方は公式オンラインショップやSNSの情報などまめにチェックしておくことをお勧めします‼
『ジュリーク』の店舗検索は こちら
2020年『ジュリーク』福袋の中身ネタバレ!
それではここからは『ジュリーク』福袋2020の中身をネタバレ!と行きたいところですが
まだ情報がありませんので、2019年の内容をご紹介していきますね。
中身の報告をSNSからいくつかピックアップしてみると、
ジュリーク福袋5400
①
ボディローションラベンダー
シャワージェルラベンダー
フェイスオイル
ハンドクリームラベンダー
②
クレンジングローション
デイケアクリーム
ローズウォーターバランシングミスト
フェイスオイル2種類あった✌️内容見てもどっちがいいのかよくわからんから両方買ってみた pic.twitter.com/Mbgl1yrKwe
— 🌟しーた🚀🐨🌟🏊♂️ (@shi0rizzz) January 2, 2019
ジュリークの福袋
クレンジング
洗顔
化粧水
クリーム
ミニクリーム pic.twitter.com/g6avf6XtfJ— 🧚ユリブン🧚5号館コ48a (@yurigogogo2016) January 2, 2019
ジュリークの福袋めっちゃ現品入ってた!!秒殺で売り切れてて皆さん怖かったけど笑#ジュリーク#ジュリーク福袋#福袋2019#コスメ福袋 pic.twitter.com/xnrp8pqgpP
— つぃんさん笑 (@eriko_jnd) January 2, 2019
こうして並べてみると、今年はどんな福袋が登場するのか楽しみですが、
そんな『ジュリーク』の福袋、購入しやすい場所…いわゆる穴場のショップなどはあるのでしょうか?
2020年『ジュリーク』の福袋穴場ショップはどこ?
SNSの報告でちょっと目についたのは、『木更津アウトレット』。
調べてみるとなにげにここ、直営店なんですよね。
他の直営店は百貨店内にあるのにちょっと意外な感じしますが、
直営店だとやはりほかの取り扱い店に比べて福袋の入荷量も多いのではないかと推察するのです。
もう一つ目に留まったのが、こちらの投稿。
『近所の三越』が穴場とありますね、11時に並ばずに購入できたとのこと。
近所というのがどこかわからないのが残念ですが(笑)、三越で『ジュリーク』のショップがあるのは、
直営店が『仙台』と『福岡』、取扱店が『恵比寿』と『松山』に限られますので、このどれかですよね。
ただやっぱり、『穴場』といえども確実に100%入手可能とは限らないわけで、
情報収集などのちょっとした出遅れで涙をのんだ方が多くいらっしゃっても不思議はありません。
そうならないためにも、事前リサーチなど万全に計画を立てて臨みたいもの。
…というわけで、次はそんな福袋予約・購入時に注意しておきたいところをまとめてみました。
福袋の予約・購入方法と注意点
ネットでの予約・購入
まずは、予約・発売日時の情報収集がカギとなってきますので、
お目当てのブランドがある場合には、公式サイトや取扱い店のネットショップなどで会員登録やSNSでのフォローをしておくことがおすすめです。
最近ではメールマガジンやSNSでの投稿で予約・発売日時など重要な告知がされることがほとんど。
またオンラインショップであらかじめ会員登録をしておけば、予約または購入時に必要な個人情報等の入力に手間取っているうちに
予約終了してしまった…売り切れてしまった…なんてことも、だいぶ回避できるでしょう。
そして当日は、なるべくスマホやPCなど複数でアクセスできるようにしておくのもいいですね!
人気ブランドの福袋ですと、予約・発売開始時は回線が込み合っていつまでも繋がらない!繋がったと思ったら受付終了していた!なんてことは珍しくありませんが、
複数でアクセスすることで、どれかはタイミングが合うこともあるかもしれませんから、家族やお友達に協力してもらってもいいかも?!
そしてもし、予約がダメであっても諦めずに、次は店頭での発売日に再チャレンジしてみましょう!
店頭での購入
福袋の店頭販売は、年明け元旦からの三が日に行われるのが一般的です。
これはとにかく早い者勝ち!
店舗によって開店時間や混み具合も違いますし、整理券など配ったりするところもありますので、
お目当ての店舗がある場合には、前もって現地をリサーチしておいたり、当日は早めに行って並んでおきたいですね。
まとめ
オーストラリア発で敏感肌にも優しいオーガニックコスメが人気の『ジュリーク』福袋について、
予約開始はいつか?また気になる中身や店舗やネットでの購入方法なども調査・ご紹介してきました。
2020年の福袋については、今のところまだ確たる情報が見当たりませんでしたが、昨年の情報をみると、
11月半ばころから年末にかけて『阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE』『東急百貨店ネットショッピング』
『・伊勢丹オンラインストア TOP』などといったオンラインストアでの予約が始まり、
年明けには『高島屋オンラインストア』『・三越オンラインストア TOP 』や各店舗の初売りでの販売が始まるという流れでしたので、
今年もまた同じようなスケジュールが予想されます。
いずれにしても『ジュリーク』のように人気ブランドの福袋は、さっと売り切れてしまうことも多いはず。
ここはしっかり公式オンラインショップやSNSでの情報などもチェックして、準備万端のぞみたいものですね!
のす太もまた新しい情報が入り次第こちらに追記していきますので、たまに覗いて参考にしてみてくださいね!